オープニングがかわりましたね。
かなりカッコイイ感じです。
ムウさん出てきてるんですけど、やっぱロアノーク大佐なんですかね。

デスティニーガンダム&デストロイガンダムもシルエットではなくカラーになっています。
シンVSキラだったシーンがシンVSステラになってます。
フリーダムも改良されてて、強化されています。
アスラン争奪戦にメイリンが加わっていたり、ルナマリアとシンがツーショットだったりと今後の展開を示唆していたり・・・。
新キャラはいまのところいないようですが・・・。
後、ジャスティスっぽいのはセイバーの後継機でしょうか。

さて、本編では連邦の強化人間訓練施設の謎に迫っています。
内容はかなりグロイんですが・・・。
ステラが単身研究施設に突入して、インパルス&セイバーと交戦中波。
シンはパイロットがステラだと知ってしまう・・・。
などここ数週間かなり濃い内容の話になってますが今回も例外ではありません。

・・・あとなぜかエンディングは変わってなかったり。

結構鬱かも・・・

2005年4月5日
いろいろちょっとヤバい。

デッキ構築

2005年4月3日 MTG
そろそろMTGの方もデッキ構築に入りませんとね。
といってもまたいつものデッキですが。

メタの中心はトロンでしょう。
僕はトロンに思いっきりいい思い出がありません。
頭蓋の摘出で有利かというと歯と爪抜いたくらいじゃどうにもならなかったりします。
だってタイタン素出しかスレーバー起動でやられるし。
それまでに摘出を二回以上打つのは結構難しかったりします。
しかも、桜族の長老と刈り取りと種まきはマナ加速なので死の雲でも全滅を図るのは無理だったり。
しかもコンボデッキだけに凄いスピードで勝負を決めてくるんですよね。
ランデスとカウンターが有効な対応策なはずですが・・・これからはきっちりアンチトロン対策してくるかもしれませんし厳しいです。

今後GWは

2005年4月2日
グフイグナイテッド(ハイネ・ヴェステンフルス機)が欲しい。
と、まぁGWなんですが、白のプロモカードを中心にデッキを組みたくなってきました。ガンダムアストレイ(ブルーフレームスケイル・システム装備)、M1Aアストレイ、ガンダムアストレイ(ゴールドフレーム アマツ・未完成)、レイダー制空仕様とか試してみたいな。と思う。

なんにせよそのためには勝たねばならないわけで、勝つためにはそれなりのデッキをつくらなきゃいけません。

個人的には青中速がいいと思ってます。
フルバーニアンとかハンマーガンダムとかランチャーZとか強いっしょ。
キャラクターも他色より一枚上手だし。
NTの勘とかキリマンジャロとかオペレーションも強いし。
カウンターΞとかアプサラスに対抗できると思うんだけど。
いかんせんカードがない。
なんとかあつめたいなぁ。
ステラとシンってどうなるのかなぁ。
最近のシンはすごい勢いでカミーユ化してきてるので、カミーユ&フォウみたいになるのかなぁ。
でもジェリドがいない。

最終的にステラは生き残ってほしいなぁ。
まだカミーユはファがいたから救われたといえなくもないが、シンはだーれもいないんだよねぇ。
アスランがヒロインほとんど持ってっちゃってしまったから。

ネオとかもなかなか謎の核心に迫ってないよね。
仮面をとったらミリアルド=ピースクラフトでホワイトファング創設したりして・・・ってちがう。
来月の終わりあたりからオープニング&エンディングがかわるっぽいね。

さて、宇宙に再び場面を移すとなると・・・イザークたちがまた出で来るのかなぁ。
アスランならたぶん2人に協力を要請する気はするが。
レイのザクにドラグーンシステムがつく話も気になる。
真の敵って誰なんだろうね?
1stSEEDだとアズラエルとかが中盤からでてきたから、まだ出てきてない誰かかもしれない。
ネオかレイだと前回と一緒だし。

SEED-D

2005年3月27日 アニメ・マンガ
キラVSシンの第一ラウンドはキラに軍配があがりましたね。
この先どうなっていくのかちょっと予想していきましょう。

デスティニーガンダム
ザフト軍の最終兵器であり、シンのインパルスの後継機であるデスティニー。
核で動いていて、PS装甲を保ちながらミラージュコロイド展開。
個人的にはV2アサルトバスターみたいなもんかなと思ってます。
シンがデュランダル議長から託されるということで、ザフト側ということで間違いなさそうな感じ。

デストロイガンダム
で、地球軍の最新兵器がこっち。
ステラが乗るということは、残りの2人の強化人間は死んでしまう公算が高い。
しかし、冗談抜きでまんまサイコガンダムだね。
デストロイMk-2とかでできたりして・・・。

インパルスガンダム
後半戦は誰が乗るんでしょうかね。
個人的にはルナあたりを予想してたんですが・・・その・・・ルナって死んじゃう気がしてきました。
まだわかりませんけど・・・。
ミネルバ側のパイロットも犠牲者が出てきそうなんで、レイは最後のほうまで残ってないとネオとのアレですから・・・。

セイバーガンダム
アスランがどうなるのか今後全くわかりませんが、また議長から最新のガンダム(ジャスティス似)をもらうんじゃないかなと・・・。

フリーダムガンダム
核で動いてる時点で現状めちゃ強いわけで・・・。
てかキラが強すぎなわけで・・・。
フリーダムがいる限りアークエンジェル無敵?

3月1日の日記

2005年3月1日 GW
世間では禁止カードで盛り上がっておりますが,マジックやってる暇が無い半島民にはあんまり関係なかったり・・・。

そうそう「果てなき運命」だけどかなりいいね。
ランク付けすると

1位 抱擁
2位 クロスボーンX3
3位 ソードインパルス
4位 Zガンダム(メガラン装備)
5位 MK2(カミーユ機)

かなぁ

ひみつ

2005年2月28日
秘密のみ・・・・・

職場で

2005年2月26日
ぶっ倒れ早退・・・
なさけない・・・・

そういえば

2005年2月25日
今日誕生日らしい。

果てなき運命より

2005年2月24日
ソードインパルスガンダム
インパルスガンダムがソードシルエットを装着した状態。近接戦闘を重視した形態で、対艦刀エクスカリバー、ビームブーメランフラッシュエッジなどの接近戦に特化した武装を持つ。
 

なぜオーブ近海で戦ったときにソードに換装したかわかるね。
フォースだと機動力はあっても艦船の装甲に致命傷は与えられないわけだ。
MSと空中戦をするならフォースだが艦を一気に叩くにはソードに換装する必要があったと。

連絡事項

2005年2月3日
をひみつに。

2月2日の日記

2005年2月2日
補講のため仕事のほうは3連休中。
この補講は適当に出てレポ出せば4単位らしい。

ーマジックー
謀反後の環境はどうなるんでしょうかね。
鎮圧とか撲滅とかなつかしいカードが復活してくれて、うれしいんですが・・・・。
みしまのみなさん頑張って下さい。

ーGWー
禁止カードがでても、ゲイルズとタイタニアは相変わらす脅威だと思うんだよねぇ。
「果てなき運命」がでると少しは変わるのかな?
X3がかなり強いのでクロボンデッキでも組みたいが。
まぁ、X3が出てきてるってことはクロボンの話も連邦が顔を出してくる気がする。
F91のハリソン機とか量産機とか・・・。

ー麻雀ー
どんだけやってないのか分からなくなってきた。

さむいねぇ

2005年2月1日
雪がふるってさ。
今日から補講だ〜。
がんばれぇ〜

PT名古屋をみると

2005年1月30日
マジックやりたいです。
このところカードさわってないんですよねぇ。
決してやめたわけではありませんが・・・。
本格的に打ち込んでも、なかなか大会には出られないので難しいところ。
とりあえず、9版が出たら本格始動しようと思います。
まだ、かなり先ですがたぶんその頃になれば仕事も落ち着くと思われる。
まぁ、家業もあるんでその考えも甘い気が・・・・。
い?

試験終わった

2005年1月28日
大学の試験がおわりました。
後は来月の頭の補講と下旬の講座。
PT名古屋のサイドイベントには出たかったんだけど、相変わらずバイトだしねぇ。
しばらくはMTGから離れると思われる。(すでに離れているが)
まぁ、いつでも復帰出来るようカードだけはあつめとこ。

なんか

2005年1月24日
秘密のみで・・・
成人式まで1週間ないので、当日着ていく服を予約しに行く。
式の前日は丸1日バイトなんだがなw

元旦

2005年1月1日
A HAPPY NEW YEAR

< 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 >

 

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索