ホワイトデーだったね
「財力にものを言わせてあんまり高いもの持ってくるなよ」という店長をあえて嫌がらせするためにJR高島屋に行ってみたのだが、名駅はすごい人だね
金山も高層ビルでオフィスワーカー集めて、モールで集客して欲しい。あと地下街の改装も
「財力にものを言わせてあんまり高いもの持ってくるなよ」という店長をあえて嫌がらせするためにJR高島屋に行ってみたのだが、名駅はすごい人だね
金山も高層ビルでオフィスワーカー集めて、モールで集客して欲しい。あと地下街の改装も
本格的に鴨料理が始まって苦しんでおります。仕込みは半端なく大変で、作るのも一癖二癖あるという・・・。うちは日本料理屋ではないんですが・・・。
お客さんにも「私、鴨大好きなんですよ♡」とか言ってくれる若い女の子とかいますけど、微妙にパートさんもイラッときてるというか、想像以上の馬鹿売れで現場が荒れまくりなので殺伐感がすごいです。
原因は多分値段が安すぎるところでしょうな。
お客さんにも「私、鴨大好きなんですよ♡」とか言ってくれる若い女の子とかいますけど、微妙にパートさんもイラッときてるというか、想像以上の馬鹿売れで現場が荒れまくりなので殺伐感がすごいです。
原因は多分値段が安すぎるところでしょうな。
バイクを新型にしました
2019年2月7日 日常スズキのGSX-R125
前のYBR125がバッテリーが上がりやすかったり、ヘッドライトがきれたり、ブレーキに鳴きが入ったりとあんまりよくなかったので最新型にした。
中国産はやっぱよくないと感じた。今回のはインドネシア産だが並行輸入ではなく正規品なのでいいだろう。
仕様は欧州型なので、向こうなら高速飛ばせるわけで結構ごつい感じ。これでも日本の法律だと原付なので保険もファミリーバイク特約でいける一方、高速はダメ。
前のYBR125がバッテリーが上がりやすかったり、ヘッドライトがきれたり、ブレーキに鳴きが入ったりとあんまりよくなかったので最新型にした。
中国産はやっぱよくないと感じた。今回のはインドネシア産だが並行輸入ではなく正規品なのでいいだろう。
仕様は欧州型なので、向こうなら高速飛ばせるわけで結構ごつい感じ。これでも日本の法律だと原付なので保険もファミリーバイク特約でいける一方、高速はダメ。
今日は早く終わった
帰ってからやらないといけないことも多いけどね
趣味にしても時間があるからこそできる
逆に時間がないときにどう切り抜けるかが人生にとって重要なテーマかもしれない
帰ってからやらないといけないことも多いけどね
趣味にしても時間があるからこそできる
逆に時間がないときにどう切り抜けるかが人生にとって重要なテーマかもしれない