1月26日の日記

2006年1月26日
ちょっと前の話だけど、積み立てしておいたお金が満期になっておろしてきた。
正直このお金で3ヶ月はやっていけそう。
MTGで遠征、遠征のときにPC,PSのゲームとCDとGWのカードをかなり売ってしまったので、部屋を見渡すと物的価値のあるものが随分減ったなぁ。
一人で東京遠征したときにかなり無理をしましたから、それが尾を引いてますね。

来月は

2006年1月25日
12日にプラハのPTQがある以外に大きな大会ナシと。
12〜1月に働きまくったから、間違いなく休みは取れるだろうなぁ・・・。
GP浜松のトライアルまだ発表になってないね。
3月の半ばから4月の頭はPTQとGPTで遠征の連続になりそう。

いろいろあったけど

2006年1月23日
精神病は回復に向かっています。
抗鬱剤と精神安定剤に睡眠薬までトッピングしてもらったんで薬が効いているうちはぜんぜんおkになりました。
でも、薬が切れると別人になります。
強めの薬を処方してもらったんで副作用で廃人化しないか心配ですが・・・。
MTGやGWも再開していきます。
鬱状態が解けません。
薬が効いているうちはいいんですが、切れたらヤバイです。
昨日奇跡的に休みだったんで気晴らしに出かけたんですが、あんまり効果ありませんでした。
むしろ、たまたまいた、みのっちに絡みまくっていたので悪いことをしたなぁ・・・。
ていうか、状態によりますが来年度は休学かもしれません。
バイトは5月10日まではやらなきゃいけないようです。
なんで5月10日なのかは昨年の日記を見て思い出しました。
あんときあと1年って言ってたんですね。

執念深い憎悪

2006年1月21日
諸事情で、やばいことになってました。
むしろ現在進行形でやばい。
そのせいか、なんだかよく分からないけどキレまくってました。
父上からは旅をしなさいといわれました。
正直、この先どうやって生きていったらいいのかがわかりません。
無理だ。
大学にいったんだけどほんと顔出す時間しか滞在できなかった。
明日は夕方からなんで昼はいけるかもしれないが・・・・。
留年が怖い。
正月シフト終了。
過去にさかのぼって一番近い休みが、京都行った日だから、なんだかんだで半月連続出勤をやってしまった。
それでは明日以降休み、というとそうではなくて、社員が遅めの正月休みをとるので、その埋め合わせ。
まぁ、結局変わんないんだけど客足はたぶん鈍るんで幾分かマシになるんじゃないかなぁ・・・とは思う。
休みが取れるとすれば最短で20日になるんだけど、20、21、22が金土日なんでかなり微妙。
てか試験期間とかぶるんですけど・・・・。
仕事が終わったのに帰れなかったです。
社員が”送ってけ”って命令したからです。
もちろん時給はつきません。
なんていうか、天外でもこき使われるとか・・・ないわぁ。
世間では明日から三連休らしいですね。
僕は3日ともバイトですが・・・。
とりあえずどっかで大学にいかないかんので、火曜に合間を縫って行って来ます。
三が日も終わったのに相変わらず世間は正月気分らしい。
今日も楽じゃなかった。
てか、人数足りてなさ杉。
冬休みは全てバイトに消えるでしょう。
てか学校始まってもこれが続くらしい。
後期テストが始まっても続く。
”休憩時間の合間に受けて来い”ってことらしい。
レポートが多いし、それもほとんどできてるので、提出するだけで終わるからいいんだけど。
MTGで遠征しまくった代償はあまりにも高すぎた。
というわけで本年の抱負を。

 
 
 
 

 
バイトをやめます

 

 
 
 
 
 
 
問題のその時期とか未定なのは相変わらずですが、とりあえず来年の今日、せかしく働いていることはないでしょう。

正社員が脱走を繰り返しているのに、それに対して手を打たないこと。

オープンからやってる面子が今度3月で就職によりやめること

僕に対して”あいつなら何とかしてくれるだろう”といった甘えが多すぎること

などなどが理由です。
ただ、身につけた技術を捨ててしまうのはあんまりなので飲食業は続けたいと思います。
タイムリミットは最長であと11ヶ月、今後の進路も含めて考えていきたいと思います。
以上。

迎春

2006年1月1日
あけましておめでとう。
まぁ、ゲーマー的にはゲー春か。

昨夜ウイスキーをストレートで一気飲みしてぶっ倒れたやつは、まだ起きません。
もう仕事なので放置していきます。
あまりの忙しさに死亡してました。
腕が・・・上がらない・・・。
でも今日は出勤が夜帯・・・。
今年もバイト先で年を越します(泣)

ー日常ー
今年はバイトの年だった。
技術力はUPしたと思うが、それによって失ったものは数知れず。
来年はその失ったものを取り戻したい。

ーSEEDー
いい感じに2次元キャラっぷりを発揮させてくれた。
去年は面白かったSEED−Dがだんだんつまらなくなって、最後はお?る状態になってた。
最終回の焼き直しはシンのラクス教入会さえなければ、よかったと思う。
とにかく嫁を更迭して欲しい。
そうしたら3作目に期待する。

ーMTGー
エクテンの大会を回りまくったおかげで構築はそれなりに上がった。
来年の目標はリミテッド。
プラハの予選は回るつもりだし、プレリなどの公認イベントには積極的にに参加していきたい。
なんとかLimitedを1850にもっていきたい。

ーGWー
いいところがまったくなかったGW。
来年はCS決勝やGT決勝に出たい。
バイトしかしてないので、昨年同様バイト日記になります。
更新は自分の生死の確認でもあるので、更新が止まったら氏んだと思ってください。
ちなみに、日程的には去年よりかさらに厳しいです。

 
 

お店に行ったら、バイトの娘が髪下ろしたverになってました。
「なにそれ!!メイリンホークじゃん!!」
と、思わず言ってしまうほどの豹変ぷりでした。
「髪をしばってはだめだ」
とか仕事終了時に
「さぁ、早く髪をほどくんだ」
とかアホっぷりを発揮して終了。

年末年始

2005年12月26日
クリスマスが終わって大晦日までの、微妙に微妙すぎる日々皆さんいかがお過ごしでしょうか?
今までMTGの遠征でスタックに積まれてた仕事が一気に解決に入りました。
最低でも成人の日までは連続出勤です。
ちょうど半月になりますね。
でも、半月くらいの連続出勤じゃ許してくれそうにありません。
それだけ遠征、遠征で遊んだ対価は大きかったようです。
一般人は、連休で実家に帰ったりする年末年始ですが、逆にハイパー忙しくなるのは明らかに負け組としかいいようがない。

そりゃ、そーですよね。

せっかくの正月遊びたいし、みんなでご飯食べに行きたいですもんね。
でもそれはそーいうとこで働いているひとがいて、成り立ってるんですもんね。
だからむしろ、吹っ切って全身全霊をかけて仕事をしよう。
忙しいの極みなのは昨年経験済み。
SEED発動とか無我の境地を使って乗り切ってやる。

PTQホノルル 京都

2005年12月25日
勝ち、負け、勝ち、負け、負け、勝ち
3−3

2回戦目の負けがいけなかったと思う。
最近2回戦が鬼門だ。
レーティングかなり下がってる予感。

すのう その2

2005年12月23日
今日も今日とて雪です。
車のタイヤをスタットレスに交換しました。
まぁ、遅いわけですが。
それでも京都行きは雪振っても大丈夫ですね。

ーバイトー
正直明日は怖いです。
3年連続Xマス出勤なんですが、今回が一番厳しいでしょう。
面子が足りてないんですから。
新人も含めて他にシフトinしてくれるバイト&パートはいません。
社員と僕だけです。
ヒドス。

ーくじらファンディスクー
お宝にいったら、限定版はなかった。
高さ41cm、幅27.6cm、厚さ8.1cmというありえないサイズらいんだけど、通常版がショーケースの中に飾られてるしまつ。
バカ売れしたのかな?
まぁ、いいや。

ーFainalsー
まぁ、他のひとがコメントしてくれそうだから、とりあえず今日は保留。
結局今日は休み取れたんで、それはワンチャンススタンだけでも出れたってこと・・・ほんとあと1勝が悔やまれるよ。

すのう

2005年12月22日
バイトにカブでいったら
「馬鹿だろ?」
って言われました。
どうせ半田街道は渋滞してるんだから車で行っても・・・って故の選択で、1回もこけませんでしたよ。
てか、バリバリに遅刻してきた人にそんなこと言われたかないっすよ。
開店しても雪ではしゃいでるヒトが若干1名いましたが、お客さんは来ませんでした。
3時に
「かえってもいいよ」
といわれたので
「では飯食ってから・・・」
といったら。
「危機意識のないやつだな外は吹雪だぞ」
って文句言われました。

とはいってもこの前名古屋のがもっとすごかったんで。

12月21日の日記

2005年12月21日
昨日は大学行った後、いろんなところを回った。
卒研はよく分からないけど、バイトは今日からずーっと年明けの10日まで続く。(25日のPTQの日だけ休み)
今まで遠征で休んでたのがここで清算されるため、その後今後に処遇について考えようと思う。
そういう意味では、年末年始どうしようもないくらいキツイ方がかえっていいかもしれない。
キツければキツイほどやり通した時に大きいことが言えるから。

12月20日の日記

2005年12月20日
卒研のサマリを書いていた。
・・・てかいまも書いている。
下準備ができているおかげでそんなにきつくないが。
ここんとこバイトとMTGしかやってなかったんで、そろそろ勉強に本腰入れないといけないかなぁ。

< 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 >

 

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索