神戸では4−1のこれ勝てばTOP8で死亡。
あとひとつで負けは名古屋1次に引き続いてだったので、ショックでかかったです。
てか対戦相手がネタ満載でした。
エルフで出たんですけど、墨目で墓地のチャンピオン拾ってくれて、森渡り→樫の力。
怪獣2体並んでワンチャンス貪る光狙って、ドローしかしチャンピオン・・・死んだなーと思って片付けるかぁ、と相手の場確認したらアネックスで寺院の庭パクられてたのに気づき森渡りできっちり0に。

大阪では2次元オタらしく日本橋で行って予選は回避。
同じく回避した半蔵くんも同行。
昼に中華に入ったんだけど安くて量が多い・・・のになぜかお客さんがいない。
これはなんかあるなーと思っていたけど何もなかった。
むしろ料理はうまかった。
その後2次元のお店を回って終了。
楽しかったです。

さて、いろんな人から名古屋は雪でやばいと忠告をもらうが、そんなことでひよってられないので帰還を試みる。
伊賀あたりから雪が積もってて、鈴鹿あたりから雪が降ってきた。
それでも、名古屋に入るまでは問題なく走行できてて「あっ、名古屋市の看板だ!!なんだかんだで余裕だね」なんていってたら。
吹雪&23cmの積雪
東名阪は四日市東から通行止め、名古屋高速、伊勢湾岸もしかり。
国道1号線も完全に凍結してて、チェーンなしでは無理(もってません)。
名古屋高速が傘代わりしてくれてた41号で小牧へ。
そしてNGさんの満喫で雪解けを待つことに・・・。
名古屋では僕が生まれてからは最大の雪だったそうです。
大阪はまったく雪が降ってなかったので、なめてました。
お天道様ごめんなさい。

>>クラゲーノ
帰れません、大学は休みます。
>>yyyくん
家まで送れなくてごめん。
Tales of the abyss







いやーいよいよ来ましたねぇ。
発売日ですよ。
リバースもレジェンディアもやってませんが、アビスは外せませんね。
問題はお店がやってる時間はバイト中ってことだ
買いに行く時間はもらえないでしょうなぁ。
遠征から帰ってきた後の楽しみってことで・・・。
ほんとマジ楽しみだわぁ。

エルフの時代

2005年12月14日
大阪&神戸に向けてスタンのデッキを練る。
名古屋のときにおぱに「これエルフにしたら?」って言われてて自分もなんとなくそう思っていたので・・・なんですかその・・・
K.K.さんみたいなエルフデッキを作ってみた。
で、まわしてみた。
うん、いい感じだ。

・・・オイ。

12月13日の日記

2005年12月13日
バイトばっかで萎える。
スタンのデッキ調整をしなかんのだけど時間がない。
金曜日は休めるか微妙。
みしまに着くのは表が閉まってからなんだろうなぁ。
行ったら裏もしまってたとかなったら、虚構だw

帰還

2005年12月11日
みしまの売り上げだけで行ったら悲惨なことになった。
NGさま御免なさいm(_)m。

再び遠征でPTQ

2005年12月9日
明日は静岡、明後日は大阪でPTQ。
エクテンやるのは半月ぶりで、沼津からそんなにたったんだなぁ・・・と実感。
もってくデッキは例のごとく迷宮案内。
ここまでくると他に選択肢がないっすよ。
もう権利が欲しいとか贅沢言わないんで、まずはTOP8に入りたいです。
でもスイスラウンドは全勝したいです。

今後の予定

2005年12月5日
10 PTQホノルル 静岡
11 PTQホノルル 大阪2次
17 FainalsQ 神戸
18 FainalsQ 大阪
25 PTQホノルル 京都

23、24及び年末年始はすごい勢いで仕事です。
これだけ大会に出れてるのは大会が終わった後とか、平日に頑張って働いているからです。
それでも足りない分は年末年始に持ち越されてます。
ボーナスもらったらスタックに積まれてる仕事もろとも、とんずらここうかと思いましたが、12〜2月には欲しいゲームソフトが多く発売されるのとPTQプラハの遠征資金調達があるので100%無理ですね。

卒研は今日、明日である程度カタをつけよう。

毎週大会でてるねorz

2005年12月4日
大会のない日は思いっきり働かされてるんですけどね。
そーいやーまだボーナスもらってないわぁ。

ーFinalsQ 名古屋1次ー
参加者98人
一昔に比べるとずいぶん減ったんじゃないかな。
国際会議場でやってたときは256が普通だったんだけど。
もちろん参加しました。

デッキは月曜に考案して、火曜にみしまに行って作った急造デック。
白緑って今メタの中心にされてしまってるし、かといって他のデッキ作ってる余裕がない、仕方ないので白緑のまんまでコンセプトを変えて挑んでみることにした。
ポイントは「巨大化4」+「樫の力4」。
けちに対してはスピード重視で攻めたほうがいい。
エンジン完成されたら終わりだから。
同キャラを考えるとサイズをコントロールできるのは強いし、赤や黒の除去はタフネスに依存している点にも注目した。
実際、影麻呂起動されても生き残っているとそれだけで勝てたりする。類似も一緒に打てたら逆アーニーゲドンだ。
構造上手札をものすごく喰うのでよりよい品物は必須、9〜12枚くらい余裕で引ける。

1回戦 ボロス○×○
1セット目
普通に殴ってたら勝てました。
2セット目
血の手の炎にやられました。
3セット目
樫の力で殴りきりました。

2回戦 4色けちコン(G-REN.くん)×○×
1セット目
色事故
2セット目
樫の力
3セット目
W?ガン

3回戦 セレズニア○○
1セット目
6/6が出てきたので、メイジ殴ってブロックしてきたので+7+7して品物に喰わせて9枚ドローして・・・
2セット目
陽星が12/12になって俺は12枚引くぞ、お前はアンタップするな。

4回戦 よりよい品物○○
1セット目
教主に十手がついてビートしてたら勝った
2セット目
勝負が長引く、こっちラノエル、陽星、品物、土地8枚、手札たくさん相手ライフ15でアンタップしてる土地5枚・・・。
陽星喰わせてアンタップ飛ばしてラノエル攻撃→樫の力×2で15点ぴったり。

5回戦 セレズニア○○
1セット目
ターン1→ラノエル
ターン2→長老
ターン3→メイジ
ターン4→樫の力
ターン5→きのこがいたけどラノエルとメイジ殴って通ったほうに樫の力。
2セット目
カビ×2でテンポとって、3連続教主を十手で交して勝ち。

6回戦 暦伝××(おぱぱ氏)
正直とすってもよかったんだけど、パック欲しいっていう欲が出てガチってしまった。
なぜIDという選択肢を考えなかったのか疑問。
1セット目
あと土地が1枚来てたらなぁ〜
2セット目
正直ナイ!!

7回戦 ボロス○○
1セット目
十手でうまくライフコントロールして勝ち。
2セット目
樫の力→ヘリックス→さらにスタックで樫の力。
計18点

5−2で11位でした。
おぱぱ最終戦で死亡ありえねーる。
神蔵さんにIDしなかったことを叩かれまくりました。
たしかにIDすれば両方TOP8入りもあったなぁ・・・と。
ガチったのにどっちもTOP8入りできないのは判断ミスとしかいいようがないね。
商品でもらった2パックからギルランが出たのでよしとするか。
いやよくないな・・・。
完全オリジナルの地雷でも予選突破できることを証明したかったんだけどなぁ〜。

来シーズン

2005年12月3日
Wizards of the Coast社が來シーズンのプロツアー・スケジュールを発表している。

開催都市 日程 フォーマット
ハワイ州ホノルル(アメリカ) 3/3〜5
スタンダード
プラハ(チェコ) 5/5〜7
ラヴニカ&ギルドパクト&ディセンションによるブースタードラフト
サウスカロライナ州チャールストン(アメリカ) 6/16〜18
3人チーム戦ラヴニカ・ブロック構築
神戸(日本) 10/6〜8
新ブロック"Snap"によるブースタードラフト
パリ・ルーブル美術館(フランス) ―2006年度世界選手権 11/29〜12/3
スタンダード/ブースタードラフト/エクステンデッド

また、日本国内でのイベントに関する発表もなされたので、現時点で確定している限りのすべてをお伝えしよう。

イベント 日程 フォーマット
グランプリ浜松 (アクトシティ) 4/8〜9
3人チーム戦スタンダード
グランプリ広島 (産業会館) 8/5〜6
ラヴニカ&ギルドパクト&ディセンションによるシールド/ブースタードラフト
グランプリ郡山 (ビッグパレット) 11/4〜5
フォーマット未定
日本選手権 (東京を予定) 夏頃
スタンダード/ブースタードラフト

二年連続で大阪がホストした日本選手権が東京に帰ってくる。
開催に詳細については目下調整中で、時期としては8月末から9月の頭になるとのことだ。


最近リミテッドやってないからギルドパクト出たらPTQプラハ回ってもよいなぁ。
ヨーロッパ旅行なんて往復20万かかるのに、往復航空券もらえたら美味しすぎだよね。時期もGWがらみだからちょっと早めに出発しておいて観光とかできたりして・・・。
とまぁ実力もないのに夢物語を語っちゃったりしてw
日本のGPは浜松、広島、郡山か・・・。
浜松は余裕でいけるけど、それ以外は?ポ。
姫路より西なんていけないし、郡山なんて宇都宮のもっと北でしょ?
無理無理w。
フォーマットについてだけど、GPでスタンは面白いね、昨年の名古屋以来かぁ。
ギルドパクトが出てるからメタゲームとか変わってきていい時期じゃないかな。

ってことで
今年いっぱい:PTQホノルル(エクテン)
2〜3月:PTQプラハ(シールド&ブードラ)
4月:GP浜松(スタン)

大学がない時期にできるってのがいいね。

12月2日の日記

2005年12月2日
昨日は風邪引いて一日寝込んでました。
処方された薬に眠気を催すものが入っており、夜しか飲めません。
飲んだら乗るな!ってやつですな。

ーFinalsー
そういえば本戦はエクテンもあったんだっけ。
行きたい気持ちがUPしてきました。
まぁ、たぶん無理なんだけれども。
予選は行きますんでそのつもりで。

ーFinalsQー
世界選手権のメタをふまえて、デッキを大きくいじくった。
ちょっと地雷気味になってしまったかも・・・。

ーPTQー
一番成績の良かった時の形をもとに、今までの経験加味して修正。
悪くないと思う。
名古屋2次の時が一番許せない結果だったんで、もう絶対あの2の舞は踏まないようにしたい。

風邪引きました

2005年11月30日
なんかノドの調子が悪いとか、セキが出るとかorz
非常に理不尽なこといわれて頭にきてます。
カドがたつのは嫌なので笑って誤魔化しましたが。
腹が立ったのでここで一言。

とりあえず、きれいごとと客観論ばっか述べるのはやめなさい。

客観的にはそうでも、個人的な事情に関してはその人の主観に入ってあげるのって大事だと思うけどなぁ。
それと、自分で勝手にルール作ってそれを当てはめるのもどうかと思う。
笑って誤魔化す場面でもムキになって否定するとか、子供じゃないんだからさ。

愚痴はこれくらいにしておいて今から病院行きます。

みしまへ・・・

2005年11月29日
GWのTS買って、スタンの足りないパーツ買って、エクテンまわしてた。
相変わらず、メイヤーで”こだま5点!”とか”ケンタ4点”とかやってて(´・ω・`)してた。
練習ではいくら喰らってもいいんで、本番は土地か1マナスペルにしてくださいね。
あと、1枚だけアリーナさしてたんだけどなかなかいい動きをしてた。
静岡ではせめてTOP4くらいは行きたいなぁ・・・。

その後寿司食いに行って、帰宅。
あ〜あ、明日は開店からバイトだわぁ。
それ終わったら、大学だわぁ。
明後日は就活の出陣式で、美浜までいかんといけないんだぁ。
それ終わったら、やっぱりバイトだわぁ。

・・・みのっちも言ってたけど、せっかくの休みをみしまで潰しててよかったんかなぁ?
しっかり休息をとる必要があったはずでは・・・。

12月の予定

2005年11月28日
とりあえず

12/4 FainalsQ名古屋1次
12/10 PTQホノルル 静岡

これらが確定。
エクテンのデッキは調整完了してるし、スタンは明日みしまに行って作る。
世界選手権のメタがもろに反映されそうな日程なのでそこんとこ考慮する必要がある。
ラヴニカ入ってからなんだか環境が面白いんで、楽しんではいるんだけどそろそろ勝ちたい。
そう思います。

みんなごめんね

2005年11月28日
トーナメントがあって僕も参加するはずだったんだけど、仕事の関係で急に行くことが出来なくなってしまいました。
前日には行く気マンマンだったんですが、ここ最近MTGのため休みをとっていたためどうしても断れませんでした。

で、肝心の仕事なんですが、社員同士の仲が悪くて最悪な状態になってます。
ただ幸か不幸か、お互いにムキになってるおかげで来月はきちんと休みがとれそうです。
しかし仕事って助け合ってやるものではなく、技量を競い合うものなんですね。
前から思ってましたが。

FinalsQ中部 その2

2005年11月27日
とりあえず、長野には着いた。
でも沼津の疲れも取れてなかったし帰りの運転もあったから、みんなデニーズ行ったけど車で一人で寝てました。
で、大会
分け、負け、勝ち、勝ちときてサブマリンいけそうと思ったんだけど5回戦目の相手ブンブンでどうにもならなかった。
愛知県勢は総じて5回戦が鬼門だったみたいだね。

帰りは駒ヶ根で休憩とるまで、みんな寝てて唯一おきてた珠酸と昨日GETしたフィギュアについて話してて
「SEED-Dはホーク姉妹のおかげでなんとかGとVより上にいる」
とか
「メイリンは姉のスカートを履こうとした時点でキタコレwwwだね」
とか害な会話をしてました。
その後、神蔵さんを小牧の漫喫へ、おぱぱ氏を古出来へ、珠酸を茶屋ケ坂へ、yyyくんを本山へ、チカさんを桑名を送って一人になったら、やたらさびしくなったのでフィギュアを取り出し
「見せてやる俺の力!!ここから30分以内に帰ってやる!!!」
とかやっぱり害なことを叫んで帰還。


・・・楽しかったですw

FinalsQ中部

2005年11月26日
というわけでおぱ、yyyくん、神蔵さん、チカさん、珠酸の6人で長野へ。
途中、恵那で休憩していたら、珠酸がSEED-Dのガチャを見つけて「やろう!」
と提案。
とりあえず珠酸がお金入れてハンドルを回してみたがでない。
ムカついて叩いてみたけど出なくて
「なんだこれは!!店員呼んでこよう!!」
ってことになり店員の人が開けてくれて
「好きなのどーぞ」
といわれたんだけど、それずるいじゃんってことになり
「じゃあ、お金払うんで僕も好きなの下さい!!」
っていったらくれた。
その後
神蔵さんに
しょうり〜
って叫んでいたら。
「害だな」
と言われました。
・・・続く。

虚構(追記アリ)

2005年11月25日
沼津行きの疲れが取れるまもなく、長野行きです。
出発前にオイル交換しとかないとね。
ちなみにバイトでまだお客さんがいることに気づかず電気切ってしまうことを・・・。
「まだ、お客さんいるって!!!」
といわれたとき真っ白になって失神しました。
うぅ〜。

とりあえず、現在大学。
夕刻、車のメンテナンスしに行くので、みしまに着くのは閉店ギリギリになりそう。
ちょっとばかし遅れてしまうかもしれませんので、ご了承のほどを・・・。

遠征の後は

2005年11月24日
必ず大学&バイトコンボが発動する。
明日も朝から大学なんだけどね。
後なんかお腹の調子が悪い・・・・。

PTQホノルル 沼津

2005年11月23日
2連続引き分けの後親和に勝って、その後某日本チャンプに当たって死亡確認。
その後地雷にも負けました。
どうも僕は1回負けると引きがおかしくなるようです。
勝つときはすごい勢いで勝つんですが・・・。
でもまぁ、初戦敗退率はかなり減ってきてるのでLvは上がってきてるのかな?

やっぱきついわぁ

2005年11月21日
PTQ2連戦の後、朝からバイトはきつい・・・。
とりあえず今週は沼津と長野へいくんで鋭気を養いたいけど、そうもいかず。

沼津行き
前日(明日)の夜出発します。
同行される方は8:30頃を目途にみしまへ集合してください。

< 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 >

 

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索