排ガス規制
2007年8月31日明日から、250CC以下の二輪車に規制がかかります。
現存車種はほとんど絶版の方向で動いてますが。
一律に値上がりは必至で、とりあえず駆け込みで買い替えに成功。
ツヅケソにはいろいろ言われたけど、気に入ってるのでさっさと決断してよかったです。
中古だけど。
現存車種はほとんど絶版の方向で動いてますが。
一律に値上がりは必至で、とりあえず駆け込みで買い替えに成功。
ツヅケソにはいろいろ言われたけど、気に入ってるのでさっさと決断してよかったです。
中古だけど。
ひぐらしのなく頃に その???
2007年8月11日結局犯人を捕まえることが出来ずにお盆に突入した。
なにがいけなかったのか?
やはり鶏が小屋で大暴れしていたことは無関係ではないだろう。
こうなってからではおそい。
やはり、最初に異変に気づいたときに行動に移さなくては。
ー完ー
なにがいけなかったのか?
やはり鶏が小屋で大暴れしていたことは無関係ではないだろう。
こうなってからではおそい。
やはり、最初に異変に気づいたときに行動に移さなくては。
ー完ー
ひぐらしのなく頃に その7
2007年8月7日ワイヤーはいい感じに引きちぎられていた。
罠にかかった形跡もなし。
一応家族に聞いてみるが全然心当たりがないとのこと。
不可解な現象もここまでくると本気でぞっとする。
なんとなくだが目的は鶏ではなく畑のほうにあるんじゃないかと思いはじめてきた。
ん?畑?
罠にかかった形跡もなし。
一応家族に聞いてみるが全然心当たりがないとのこと。
不可解な現象もここまでくると本気でぞっとする。
なんとなくだが目的は鶏ではなく畑のほうにあるんじゃないかと思いはじめてきた。
ん?畑?
ひぐらしのなく頃に その6
2007年8月6日結局男女の詳細はつかめぬまま。
ベタなやりかただが、罠を張ってみることを考案する。
小屋の上にある柿木とポールの間にワイヤーをかける古典的なものだが・・・。
うむ、これなら家族ですらひっかかってくれそうだ。
ベタなやりかただが、罠を張ってみることを考案する。
小屋の上にある柿木とポールの間にワイヤーをかける古典的なものだが・・・。
うむ、これなら家族ですらひっかかってくれそうだ。
ひぐらしのなく頃に その5
2007年8月5日A.M2:00小屋の方から怪しい男女の声が聞こえた。
様子をうかがってみたがなんともいえない。
人が何かしていた形跡はあるともないともいえない状態だ。
だいたい深夜の見知らぬ畑に侵入するのは危ないばずだが。
肥溜めにはまる、マムシに噛まれる等の危険をどう回避してるんだろう?
地元の人の犯行ではない?
様子をうかがってみたがなんともいえない。
人が何かしていた形跡はあるともないともいえない状態だ。
だいたい深夜の見知らぬ畑に侵入するのは危ないばずだが。
肥溜めにはまる、マムシに噛まれる等の危険をどう回避してるんだろう?
地元の人の犯行ではない?
ひぐらしのなく頃に その4
2007年8月4日気になって家周辺をあえてありえない時間に捜索してみる。
すると家から100mくらい離れたところで、見知らぬじーさんがカブに乗って怪しい動きをしていた。
そのカブにキャリーオーバーしてるであろう荷物を前後に備え付けている。
時間にしてA.M3:00こんな時間になにをやってるんだろう?
すると家から100mくらい離れたところで、見知らぬじーさんがカブに乗って怪しい動きをしていた。
そのカブにキャリーオーバーしてるであろう荷物を前後に備え付けている。
時間にしてA.M3:00こんな時間になにをやってるんだろう?
ひぐらしのなく頃に その3
2007年8月3日鶏が惨殺された形で一羽畑から見つかった。
ちなみに先日埋葬したはずの鶏も掘り起こされ、荒らされるオマケ付き。
周囲に血痕はなく野犬、野良猫、鼬、狸等の犯行ではないのは明らか。
結構攻撃的な鶏だったのでなれてない奴が絞殺したのなら苦労したのではないか。
その上、生んで間もないであろう卵が、どういうわけか割れてない形で置かれていた。
なんのために?
この卵松坂屋とかだと10個で5000円とかでうってる特殊なやつなんだが・・・。
ちなみに先日埋葬したはずの鶏も掘り起こされ、荒らされるオマケ付き。
周囲に血痕はなく野犬、野良猫、鼬、狸等の犯行ではないのは明らか。
結構攻撃的な鶏だったのでなれてない奴が絞殺したのなら苦労したのではないか。
その上、生んで間もないであろう卵が、どういうわけか割れてない形で置かれていた。
なんのために?
この卵松坂屋とかだと10個で5000円とかでうってる特殊なやつなんだが・・・。
ひぐらしのなく頃に その2
2007年8月2日小屋の中の鶏がなぜか1匹もいなくなっていた。
一応、あたりをみまわしてみるが、羽根くらいしか手がかりがなく追ってみるも途中でとぎれる。
脱走、泥棒の両方の線が考えられるが、犯行時間が定かではない。
ちなみにこの夜、小屋に一番近い部屋で友人とオールしていたのでその時間に犯行に及ぶのはおそらく無理だろう。
昼間と見るのが妥当か。
一応、あたりをみまわしてみるが、羽根くらいしか手がかりがなく追ってみるも途中でとぎれる。
脱走、泥棒の両方の線が考えられるが、犯行時間が定かではない。
ちなみにこの夜、小屋に一番近い部屋で友人とオールしていたのでその時間に犯行に及ぶのはおそらく無理だろう。
昼間と見るのが妥当か。
ひぐらしのなく頃に
2007年8月1日鶏が1匹殺されていた。
犯人というか単なる仲間割れで、集中攻撃喰らってやられたようだ。
前日の夜泣き声が大きかったので見回りに行ったが、そのときはそれで落ち着いた。
猫でも小屋に侵入したと思っていたんだけどそんなことはなかったからだ。
結局埋葬する。
犯人というか単なる仲間割れで、集中攻撃喰らってやられたようだ。
前日の夜泣き声が大きかったので見回りに行ったが、そのときはそれで落ち着いた。
猫でも小屋に侵入したと思っていたんだけどそんなことはなかったからだ。
結局埋葬する。
選挙2
2007年7月24日参院の任期は6年なので、今の参院選は前々回の改選です。
前々回といえば小泉人気の中自民が快勝したやつですな。
あの頃私はまだ高校に通ってましたね・・・・。
今の自分を見たらなんと嘆くでしょうか・・・・。
道を危めたのはそれから半年後のことです。
地獄に落ちたのがいけなかったの?
いえ、あなたにとっていい薬になったでしょう。
這い上がる道をまちがえたの?
いえ、あなたは十分に思慮をはたしてましたよ。
何がいけなかったの?
まだわかりませんか、それこそがあなたの罪なのです。
前々回といえば小泉人気の中自民が快勝したやつですな。
あの頃私はまだ高校に通ってましたね・・・・。
今の自分を見たらなんと嘆くでしょうか・・・・。
道を危めたのはそれから半年後のことです。
地獄に落ちたのがいけなかったの?
いえ、あなたにとっていい薬になったでしょう。
這い上がる道をまちがえたの?
いえ、あなたは十分に思慮をはたしてましたよ。
何がいけなかったの?
まだわかりませんか、それこそがあなたの罪なのです。
10版がでるんです。
2007年7月6日MTGなんか全然やってない。
○○○な競技。
一応すぽいらとかみると巻き直しとマナ漏出が落ちるらしい。
対抗呪文きえてからマナ漏出には苦しめられっぱなしだったので、正直うれしい。
てか使われるといやなのに自分が使うと無駄カードになりやすくてあんまり強い気がしなかったので、サイクリングのある誤算のほうがよかったくらいだった。
あと石の雨もなくなるらしい。
カウンターが3マナ基本になってきたのでランデスが4マナ基本になるのはいいことだと思う。
石の雨では苦しめられたより苦しめた希ガス。
・・・・
そんなことより麻雀しよっと。
○○○な競技。
一応すぽいらとかみると巻き直しとマナ漏出が落ちるらしい。
対抗呪文きえてからマナ漏出には苦しめられっぱなしだったので、正直うれしい。
てか使われるといやなのに自分が使うと無駄カードになりやすくてあんまり強い気がしなかったので、サイクリングのある誤算のほうがよかったくらいだった。
あと石の雨もなくなるらしい。
カウンターが3マナ基本になってきたのでランデスが4マナ基本になるのはいいことだと思う。
石の雨では苦しめられたより苦しめた希ガス。
・・・・
そんなことより麻雀しよっと。
麻雀の戦術
2007年6月27日麻雀やってるとよく振ってないのに負けたということを聞く。
振らなければ負けないという考え方は時代遅れだと思う。
意図的に放銃率をさげるとリスクもある。
なんにせよ差込がうまいやつは強い。
振らなければ負けないという考え方は時代遅れだと思う。
意図的に放銃率をさげるとリスクもある。
なんにせよ差込がうまいやつは強い。
今年のCS予選のシーズンですね
2007年6月19日白単デストロイ組んだら思ったより全然強くて、なんかやっぱ参戦すればよかったと後悔。
夏出るエキスパンションではやっぱOOが収録されるのかな?
緑と黒のネタが絶望的な状態だからそっちにまわされるとか。
そろそろシルエットFも出して欲しい。
でも青と赤はほんとネタつきないよね〜。
クロボンも完結してないんだし。
夏出るエキスパンションではやっぱOOが収録されるのかな?
緑と黒のネタが絶望的な状態だからそっちにまわされるとか。
そろそろシルエットFも出して欲しい。
でも青と赤はほんとネタつきないよね〜。
クロボンも完結してないんだし。
嶺上開花 自摸
2007年6月17日最近嶺上率が上がってきている。対子落としを基本にした打ち込みをしている割に、暗刻がうまく作れる、よく入るって言うが原因か。
いまだに?を自摸ったことはないがいつかは上がってみたい。
いまだに?を自摸ったことはないがいつかは上がってみたい。
今夜の酒は一段とうまい
2007年6月2日六六六55????? カン九九九九 ツモ?
久々の勝負手どうしたものか・・・
そうだ!クラゲーノ先生にきいてみよう!
回:立直汁
打?を下家チー
???になって薄くなったところに一撃で5をツモ
久々の勝負手どうしたものか・・・
そうだ!クラゲーノ先生にきいてみよう!
回:立直汁
打?を下家チー
???になって薄くなったところに一撃で5をツモ